|
New Arrival(1)
|
New Arrival(2)
|
Reissue/国内盤
|
Usa,Canada
|
Europe
| free jazz |
Vocal
|
RECORD LIST
New Arrival
( LAST UPDATE : 2025/8/20 )
通信販売リストは毎月1〜3回更新いたします。
当店のコンディションの意味(盤質・ジャケット・マークの案内)は
こちら
を参照してください。
管理番号
演奏者名
タイトル
レーベル
番号
盤質
カバー
国名
備考
金額
(税込)
選択
コメント
114832
AL COHN
COHN ON THE SAXOPHONE
DAWN
DLP1110
N-
A-
USA
状態良好
SOLD OUT!
MonoOrg
114774
ANDREW HILL
LIVE AT MONTREUX
ARISTA
AL 1023
N-
A-
USA
意外にレア
\2,800
(\3,080)
Original 75年のモントルーでのソロ・ライブ。プロデュースがアラン・ベイツとマイケル・カスクーナの両人。評価が高い証拠である
114867
ANTONIO CARLOS JOBIM
The Composer of Desafinado Plays (jp)
POLYDOR
UMP3080
N/N-
A-
JAPAN
\950
(\1,045)
国内ポリドール 米Verve原盤。Jobimの名曲を自身のピアノ/ギター+米ジャズメンで。帯欠・解説欠
114761
ART FARMER
SINGS ME SOFTLY OF THE BLUES
ATLANTIC
SD1442
N-
A-/-
USA
\3,700
(\4,070)
Stereo Original 青緑 S.Kuhn/S.Swallowらとの組み合わせが功を奏した。裏に書込
114733
BEATLES
REVOLVER(re)
CAPITOL
CLLJ46441
N/N-
A-
USA
\3,700
(\4,070)
87年米プレス。英マスターテープからのデジタル・リマスター盤。
114734
BEATLES
THE BEATLES(White Album) (jp)
APPLE
EAS77001/2
N/N-
A/A-
JAPAN
解説付
\4,400
(\4,840)
国内東芝 76年プレス シリアル番号あり。染み無くキレイ帯無。
114770
BEATLES
Please Please Me und andere knuller
HOR ZU
SHZE117
N-
A-
GERMANY
\10,000
(\11,000)
Stereo 独66年プレス 音質に定評あり!!盤キレイ/再生◎。マト:A2/B2
114696
BENGT STARK - NISSE SANDOSTROM
PUPIL AND TEACHERS
PHONTASTIC
5016
N-
A-
SWEDEN
\2,300
(\2,530)
Org N.Sandstromの哀愁テナーをフィーチャーしたカルテットが4曲がお薦め。vibe/ギターでの「Spain」が素朴で良い
114739
BERNIE McGANN
1966
SARANG BANG
SBR028
N-
A/A-
NZ
\2,300
(\2,530)
Emanemからのリリースが知られる豪州出身のアルト奏者の貴重録音。Dolphy等の影響を感じるエッジーなプレイ
114736
BILL EVANS
FROM THE 70'S (jp)
FANTASY
VIJ6419
N/N-
A/A-
JAPAN
帯・解説付
\3,500
(\3,850)
国内ビクター 73/77年のピアノトリオを中心に収録した当時の未発表曲集。どれも素晴らしい!本作が初出。
114749
BILL EVANS
THE BILL EVANS ALBUM
COLUMBIA
C30855
N/N-
A-
USA
シュリンク付はレア!
\4,000
(\4,400)
Org 1L/1AA 自作新曲や「Waltz for Debby」含む既発曲はエレピでの新アレンジを収録と意欲に満ちた71年トリオ
114805
BLUE GENE TYRANNY
JUST FOR THE RECORD
LOVELY MUSIC
VR1062
N-
A-/-
USA
レア
\7,000
(\7,700)
Org 再評価著しい米ピアニスト/作曲家。実験的な作風も知られるが本作もMoogなど飛び交うB面がオススメ
114868
BOSSA TRES
THE BOSSA TRES(re)
AUDIO FIDELITY
AFSD5988
N/N-
A/A-
USA?
SOLD OUT!
114888
Bossa Tres/Lenny Andrade/Pery Ribeiro
GEMINI V EN MXICO
ODEON
LOM10053
N-
A-
MEXICO
珍しく美
SOLD OUT!
Mono Org
114873
BRENO SAUER
4 NA BOSSA(re)
WHATMUSIC
WMLP0006
SS
A/A-
BRAZIL
\2,000
(\2,200)
リイシュー/シールド未開封。ブラジル産ヴァイブ・カルテット。サンバ曲〜Manciniなどセンスの良い選曲を快活にプレイ!!
114893
BUD SHANK - JOAO DONATO
AND HIS BRAZILIAN FRIENDS
PACIFIC JAZZ
PJ89
N-
A-
USA
SOLD OUT!
Mono Org
114729
BUDD JOHNSON
LET'S SWING(ojc)
SWINGVILLE
OJC1720
N/N-
A/A-
USA
\950
(\1,045)
米OJC。サッチモ/E.Hinesと共演〜ビバップ初期にも関わったテナー奏者。トミフラがバックの情緒ある一枚。
114801
BURTON GREEN
ON TOUR
ESP-DISK
ESP1074
N-
A-/-
USA
SOLD OUT!
Org
114892
CARLOS LYRA
SARAVA
RCA VICTOR
MKL/S1839
N-
A-/-
MEXICO
SOLD OUT!
Orgl
114890
CHET BAKER
LIVE IN PARIS 60-63 /NICE 75
France's Concert
FC123
N/N-
A-
FRANCE
\6,000
(\6,600)
Org ラジオ局録音で音良し!!63年Arvanitasらカルテットは貴重。オケとの60年2曲とB面は自己のグループでの75年録音
114809
CHICK COREA
IS
SOLID STATE
SS18055
N-
A-/-
USA
見開き
\2,500
(\2,750)
Original DaveHollandらとのアグレッシヴなインプロ。翌年のCircleの活動に繋がる69年作。
114730
CLAUDE HOPKIN
YES INDEED!(re)
SWINGVILLE
SV2009
N/N-
A/A-
USA
\950
(\1,045)
米Fantasy。20-40年代の様々な音楽を支えた偉大なピアニスト。B.Tateらとの貴重な60年録音。
114783
CLIFFORD BROWN
QUARTET
VOGUE
LDE042
N-/-
A-/-
UK
\25,000
(\27,500)
Mono UK盤 10inch ミッキーマウス新聞ジャケが有名なワンホーン仏録音。UK盤といえレア!!盤薄スレのみ。ジャケ下部傷み
114841
CLIFFORD BROWN
THE BEGINNING AND THE END
COLUMBIA
KC32284
N-
A-
USA
SOLD OUT!
114829
CURTIS FULLER
NEW TROMBONE
PRESTIGE
PRLP7107
N/N-
A-
USA
SOLD OUT!
Mono Org
114765
DAVE BRUBECK
FURTHER OUT
COLUMBIA
CS8490
N-
A-
USA
\2,200
(\2,420)
Stereo 2EYE Columbiaロゴの上からステッカー貼り。『Time Out』の続編となる61年録音。ラグっぽい雰囲気が楽
114878
DAVE BURRELL
ONLY ME
TRIO
PAP 9025
N-
A-
JAPAN
帯・解説付はレア
\3,000
(\3,300)
Original 73年来日時の録音。杉田誠一の写真ジャケでも評価が高かった。シンプルでゴツイ彼のピアノは聴くべし!
114785
DEXTER GORDON
A SWINGIN' AFFAIR
BLUE NOTE
84133
N-
A-
USA
再生完璧!!
\37,000
(\40,700)
Stereo Org NYC VanGelder 耳 掛け声で始まる冒頭曲からテナー全開のワンホーン作。S.Clark好演!!
114791
DEXTER GORDON
OUR MAN IN PARIS
BLUE NOTE
84146
N-
A-
USA
SOLD OUT!
Stereo NY VanGelder
114792
DEXTER GORDON
DOIN' ALLRIGHT
BLUE NOTE
4077
N-
A-
USA
SOLD OUT!
Mono Org(但し両NY)
114811
DINO SALUZZI
Once Upon A Time-Far Away in The South
ECM
1309
N-/-
A-
GERMANY
チリパチ箇所
\2,200
(\2,420)
名盤!!オススメ!! バンドネオン奏者+P.Mikkelbor/C.Haden/P.Favre。それぞれの音楽性が溶け合う。
114812
DOLLAR BRAND
CAPE TOWN FRINGE
CHIAROSCURO
CR2004
N-
A-/-
USA
\2,500
(\2,750)
米盤。 ミニマルな牧歌的世界観は変わらず。BasilCoetzeeら二管が絡むことで普遍性がより。
114813
DOLLAR BRAND
AFRICAN SUN
KAZ
KAZLP102
N/N-
A/A-
UK
見開き
\3,000
(\3,300)
2LP 南アで録音・リリースされた楽曲をコンパイル。管楽器も加わる大らかな「Sathima」や「Kamilie」等
114883
DON RENDELL
MEET DON RENDELL(re)
TEMPO
LAP1
N/N-
A/A-
UK/JAP
\4,000
(\4,400)
Mono 澤野盤再発 10inch ヨーロッパジャズ・ブームの頂点とも言うべき傑作の一枚。原盤は入手困難なのでオススメ
114870
ED LINCOLN
ED LINCOLN
WHATMUSIC
WMLP0019
N/N-
A/A-
UK
\1,850
(\2,035)
リイシュー。R&B〜ジャズとブラジリアン・ミュージックをお洒落に融合。英国で好まれそうなモッドな雰囲気
114859
ENRICO RAVA - DINO SALUZZI
VOLVER
ECM
1343
N-
A-
GERMANY
SOLD OUT!
Org
114775
FABIO NOBILE/JETZONS
ZOZOI(12)
DEJA VU
djv3000002
N/N-
A-
ITALY
\950
(\1,045)
Org 一時代を象徴するFranceGallの名曲をカヴァー。伊語ヴァージョンを下敷きにしているのも好センス。
114827
FLAVIO AMBROSETTI
JAZZ STARS
DIRE
FO334
N-
A-/-
ITALY
SOLD OUT!
Org
114874
FLORA PURIM
NOTHING WILL BE AS IT WAS…TOMORROW
WARNER
BS2985
N-
A-/-
USA
SOLD OUT!
Org
114866
Francisco Mondragon Rio - Jaco Pastrius
NATURAL
PULQUE
PR1001
N/N-
A/A-
USA
\4,800
(\5,280)
Org ギター/サックス含むカルテット。何とJacoが参加した85年録音。死後88年にリリースされた。
114771
FREE
TONS OF SOBS
ISLAND
ILPS9089
N-/-
A-
UK
見開きジャケ
\5,500
(\6,050)
UK 青/オレンジPalm 3U/3U Porky キリッとしたサウンドが好印象のPorkyプレス。
114713
GAL COSTA
CARAS & BOCAS
PHILIPS
6349.335
N/N-
A/A-
BRAZIL
ブラジルの歌マニアへ
\4,500
(\4,950)
Org 77年録音、クールな雰囲気が素敵なアルバム、彼女の魅力が100%引き出された歌。A3CrazyHeCallMe◎
114721
Giani Basso - Oscar Valdambrini
QUINTET(re)
DEJAVU
DJV2000027
N/N-
A/A-
ITALY
音良し
\1,500
(\1,650)
07年重量盤再発。名曲「Lotar」収録。双頭グループの代表作。伊ジャズを象徴する一枚。道に座るジャケも◎
114698
HELEN CARR
WHY DO I LOVE YOU(re)
BETHLEHEM
FSR2056
N/N-
A-
SPAIN
\2,000
(\2,200)
FreshSound ドラムレス編成が憂いのある声にマッチ。女性ヴォーカル好盤。
114884
Herbie Hancock - Foday Musa Suso
VILLAGE LIFE
COLUMBIA
PC39870
N/N-
A-
USA
\3,000
(\3,300)
Org 西アフリカの伝統弦楽器Koraの演者との共演。音楽性は寄り添いつつシンセの使い方が絶妙。さすがHancock!!
114720
HORACE SILVER
THE STYLINGS OF SILVER
BLUE NOTE
1562
N-
A-
USA
\14,000
(\15,400)
Mono A面:NY/B面:63rd DG 片耳 背文字無 Mobley/Farmerを迎えた密度濃い演奏。
114836
HORACE SILVER
Me and My Baby / Where You are?(7)
BLUE NOTE
45-1785
N-
-
USA
43-61-23
\3,500
(\3,850)
Org 7inch RVG 『Horace Scope』(4042)から。の2曲。LP以上の強烈な音圧!!
114799
HUMAN ARTS ENSEMBLE
LIVE Vol.1
CIRCLE
RK23578/9
N-
A-/-
GERMANY
\4,000
(\4,400)
Org L.Thomas/C.BoBoShaw/J.Lindbergトリオでのライブ。独オンリーの貴重盤。さすがSt.Louis勢のダイナミズム!!
114758
HUSEYIN ERTUNC
MUSIKI(re)
HOLIDAYS
HOL099
SS
A
USA
新品未開封
\3,700
(\4,070)
リイシュー。自主製作フリー/スピリチュアル・ジャズの中でもトップクラスの存在感。奇跡の再発。サウンド・ジャケの作りも◎!!
114752
JACINTHA
THE GIRL FROM BOSSA NOVA
GROOVE NOTE
GRV1026-1
N/N-
A/A-
JAPAN
\7,000
(\7,700)
Org 45rpm 2枚組 シンガポール出身の女性vo04年西海岸録音。清涼感溢れるジャズ〜ボサノヴァ作。夏にピッタリ
copyright 2025 HAL'S All right reserved. Initial up at 2001