|
New Arrival(1)
|
New Arrival(2)
|
Reissue/国内盤
|
Usa,Canada
|
Europe
| free jazz |
Vocal
|
RECORD LIST
New Arrival
( LAST UPDATE : 2025/7/5 )
通信販売リストは毎月1〜3回更新いたします。
当店のコンディションの意味(盤質・ジャケット・マークの案内)は
こちら
を参照してください。
管理番号
演奏者名
タイトル
レーベル
番号
盤質
カバー
国名
備考
金額
(税込)
選択
コメント
114320
ALBERT AYLER
BELLS
ESP
1010
N-
A-
USA
耳有
\20,000
(\22,000)
Stereo Org (通常盤)カラー盤/盤裏に赤文字。ジャケは黒地に白抜きの印刷。当時のフリージャズ躍動を象徴
114405
ALBERT AYLER
SPIRITS REJOICE
ESP
1020
N-
A-/-
USA
底若干スレ
\8,800
(\9,680)
Stereo ジャケ・オリジナル正面に文字の記載無し。盤156で2度目か、曲「Spirits Rejoice」こそアイラーの大本命。
114438
ANDREW HILL
NEFERTITI
EAST WIND
EW8032
N-
A-
JAPAN
解説付
\4,500
(\4,950)
Org 日本企画 76年ピアノトリオ。自作であるタイトル曲が美しく先進的。今でも抜群の作曲と演奏。
114439
ANDREW HILL
SPIRAL
ARISTA
AL1007
N-
A-/-
USA
ジャケ染み/内テープ
\3,500
(\3,850)
米Org 74年と75年の2セッションを収録。Konitzとのデュオ「Invitation」が最高。ソプラノ/テナーを吹く曲も◎。
114447
ANDREW HILL
COMPULSION
BLUE NOTE
4217
N/N-
A-
USA
SOLD OUT!
Mono Org
114450
ART BLAKEY
At the Jazz Corner of the World vol.1
BLUE NOTE
4015
N-
A-
USA
RVG 耳
SOLD OUT!
Mono 63rd DG無 両面nc(R)あり。Mobley/Morgan二管期の代表作!!オープニングの前口上さえバップの熱気が
114388
ART ENSEMBLE OF CHICAGO
PEOPLE IN SORROW
EMI/PATHE
C062-10523
N-
A-
FRANCE
SOLD OUT!
Org
114390
ASTRUD GILBERTO
A CERTAIN SMILE A CERTAIN SADNESS
VERVE
V8673
N-
A-
USA
SOLD OUT!
Mono Org
114467
ASTRUD GILBERTO
THE SHADOW OF YOUR SMILE
VERVE
V6-8629
N-
A-
USA
SOLD OUT!
Stereo Org
114468
ASTRUD GILBERTO
THE ASTRUD GILBERTO ALBUM
VERVE
V6-8608
N-
A-
USA
VanGelder
SOLD OUT!
Stereo Org 黒/T
114433
BENNIE GREEN
WITH ART FARMER
PRESTIGE
7041
N-
A-
USA
SOLD OUT!
Mono Org
114305
BERIT ANDERSSON - STEVE DOBROGOSZ
THE FINAL TOUCH
DRAGON
DRLP177
N/N-
A-
SWEDEN
SOLD OUT!
114338
BILL EVANS
YOU MUST BELIEVE IN SPRING(jp)
WARNER
P10967
N/N-
A-/-
JAPAN
解説付
\6,000
(\6,600)
国内ワーナー 見本盤 人気の高い81年作。音質も◎。深い精神性を感じるEvans後期のベスト作。
114353
BILL EVANS
MEMORIES OF BILL EVANS
RIVERSIDE
VIJ6359
N/N-
A/A-
JAPAN
帯・解説付
\2,800
(\3,080)
国内オリジナル編集の追悼盤。LaFaro-Motian期からのみのセレクション。A4/B2は未発表で国内初出
114428
BILL EVANS
TRIO '65
VERVE
V6-8613
N-
A-
USA
SOLD OUT!
Stereo Org
114397
BOLA SETE
AT THE MONTEREY JAZZ FESTIVAL
VERVE
V6-8689
N-
A-/-
USA
ジャケ傷み
\2,300
(\2,530)
Mono Org サンバ〜ボサノヴァを巧みにプレイするギタリスト。PaulinhoDeCosta/S.Netoとのトリオ!!
114293
BOOKER LITTLE
AND FRIEND(re)
BETHLEHEM
BCP6061
N-/-
A-
USA
\5,000
(\5,500)
白ラベルのレイタープレス。音はしっかり!!B.Littleが残した作品はいづれも格別。
114282
BUD POWELL
BUD
ROOST
LP2224
N-/-
A-/-
USA
カラージャケ(コート無)
\1,500
(\1,650)
Mono 米盤ならではの音!! 青ラベル(DG無)。初期の名演!!両面冒頭にヤケあるも再生にほぼ影響なし。
114442
BUD POWELL
VOL.4 - TIME WAITS
BLUE NOTE
1598
N-/-
A-/B+
USA
RVG 耳
\28,000
(\30,800)
Mono Org 63rd(inc無) DG ジャケ右下傷み/裏書込盤スレのみ/再生◎。タイトル曲の儚さと美しさもPowellならでは
114298
C.Hawkins/Chu Berry/B.Webster/D.Byas…
SAX SCENE
COMMODORE
GXC3147
N/N-
A/A-
JAPAN
解説付
\950
(\1,045)
国内キング 日本独自編集盤。伝説のCommodoreレーベル録音からサックス名演をコンパイル。解説も勉強になる
114277
CARLA BLEY
LIVE!
WATT
WATT/12
N-
A-
USA
見開きジャケ
\1,200
(\1,320)
US盤。ジャズ〜アート〜ポップ・カルチャーを行き来するC.Bleyならではの音楽性。さすがのセンス!!
114342
CARMEN McRAE
BY SPECIAL REQUEST
DECCA
DL8173
N-
A-/-
USA
ジャズ喫茶スタンプ有
\2,000
(\2,200)
Mono 黒/レインボー 情緒豊かなスモールコンボがバックのヴォーカル作。BillyStrayhorn/W.MarshallとのA4がオススメ
114460
CEES SLINGER
Live at the North Sea Jazz Festival
LIMETREE
MLP198244
N/N-
A-
HOLLAND
\2,500
(\2,750)
Org Diamond5の活動が知られるピアニスト。DuskoやRuudBrinkが参加したオクテットによるダイナミックな名演!!
114440
CHARLES BOBO SHAW - Human Arts Ensemble
CONCERE NTASIAH
Universal Justice
UJ101
N/N-
A-
USA
SOLD OUT!
Org
114368
CHARLIE HADEN
LIBERATION MUSIC ORCHESTRA
IMPULSE
AS9183
N-
A-
USA
SOLD OUT!
Orignal
114436
CHARLIE HADEN
THE GOLDEN NUMBER
HORIZON
SP727
N/N-
A-/-
USA
プロモ盤
\4,000
(\4,400)
Org D.Cherry/A.Shepp/H.Hawesら4人とのデュオ。Ornetteが吹くtpの哀愁が堪らないタイトル曲での締めが◎
114437
CHARLIE HADEN - HAMPTON HAWES
AS LONG AS THERE'S MUSIC
ARTISTS HOUSE
AH4
N/N-
A/A-
USA
SOLD OUT!
Org
114375
CHARLIE NOTHING
THE PSYCHEDELIC SAXOPHONE OF
TAKOMA
C1015
N-
A-
USA
\35,000
(\38,500)
Org 孤高のアウトサイダー・アーティストによるサックス・ソロ。JohnFahyeによるTakomaレーベルから。レア!!
114434
CHARLIE PARKER
ALTERNATE MASTERS Vol.1
DIAL
904
N-
A-
USA
\100,000
(\110,000)
Mono Org 裏ジャケ印刷。MilesDavisらとの54年のセッション。ヴィヴィッドな音色に驚く。
114354
CHRIS McGREGOR
JAZZ/THE AFRICAN SOUND(RE)
JAZZMAN
JMANLP80
FS
FS
UK
\5,800
(\6,380)
未開封 63年の超レア盤のリイシューだが500枚のみのプレス。こちらもすでに廃盤。500部の149番ナンバ-リングあり
114429
CLIFFORD BROWN - MAX ROACH
BROWN AND ROCH INCORPORATED
EMARCY
MG36008
N-
A-
USA
\14,000
(\15,400)
Mono 青/小ドラマー DG A面 YMG消MG(MF2)/B面MG(MF6) ジャケ表コーティング/裏黒。
114457
CRAIG HARRIS
ABORIGINAL AFFAIRS
INDIA NAVIGATION
IN1060
N-/-
A-
USA
\9,000
(\9,900)
Org A面冒頭にヤケ/周回ノイズあり。アヴァン・ファンクなb1やディジュリデュを吹いたb2がC.Harrisならでは!!
114458
CRAIG HARRIS
TRIBUTES
OF THE COSMOS
OTC804
N/N-
A-
USA
\5,000
(\5,500)
Org OluDara/D.Moyeらとの85年作。独自のアフロ〜ファンク感が◎。新感覚ブルースb1の祝祭性が最高。
114280
CURTIS FULLER
NEW TROMBONE (OJC)
PRESTIGE
OJC077
N/N-
A-
USA
\2,500
(\2,750)
Mono OJC C.Fullerの情緒いっぱいの名盤。ジャケット写真も最高。
114360
CURTIS FULLER
BLUES-ETTE (jp)
CBS/SONY
SOPU1-SY
N-
A-
USA
帯・解説付
\2,500
(\2,750)
Stereo 国内CBS 50年代のジャズ黄金期を象徴する一枚。曲・演奏ともに素晴らしい!!
114386
DAVE BRUBECK
BOSSA NOVA USA
COLUMBIA
CL1993
N-
A-
USA
1B/1A
\3,700
(\4,070)
Mono Org 2EYE ブラジルの曲と思えば殆ど自作とは恐れ入った。T.Macero作のa4も美しい!!
114358
DAVE FRISHBERG
OKLAHOMA TOAD(re)
CTI
CTI1004
N/N-
A/A-
USA?
\2,300
(\2,530)
再発盤。ジャズ〜カントリー〜R&Bなどのバランスが最高なSSW作。ポップで深い楽曲が唯一無二。
114395
DIANA KRAL
CHRISTMAS SONGS
VERVE
B0004717
SS
A/A-
USA
\12,000
(\13,200)
Org オケと共演したクリスマス・アルバム05年作。ClassicRecords/200gプレス。シールド未開封。
114304
DINAH WASHINGTON - QUINCY JONES
QUEEN & QUINCY(jp)
MERCURY
BT1320
N/N-
A-
JAPAN
帯・解説付
\950
(\1,045)
国内フォノグラム Quincyのアレンジが見事に歌声を引き立てる。「Easy Living」など素晴らしい。
114425
DUKE ELLINGTON
MONEY JUNGLE (jp)
UNITED ARTISTS
GXC3131
N-
A-/-
JAPAN
解説付
\2,000
(\2,200)
Stereo 国内キング 奇跡の一枚!!
114296
DUKE ELLINGTON - RAY BROWN
THIS ONE'S FOR BLANTON
PABLO
2310 721
N-
A-
USA
SOLD OUT!
114404
ELMO HOPE
MEDITATIONS (jp)
PRESTIGE
VIJJ30066
N/N-
A/A-
JAPAN
帯・解説付
\2,500
(\2,750)
国内ビクター 55年スタンダードをプレイしたトリオ作。個性溢れるメロディ・センスを楽しめる一枚。
114272
ERIC DOLPHY
AT THE FIVE SPOT Vol.1
NEW JAZZ
8260
N-/-
A-
USA
\44,000
(\48,400)
Mono Org 紫 DG(細) RVG 聴けば聴くほど唯一無二であることを認識。カゼあり
114313
ERIC DOLPHY
OUTWARD BOUND
PRESTIGE
PR7311
N/N-
A/A-
USA
\6,000
(\6,600)
Mono 青ラベル 2ndジャケ 60年の記念すべき初リーダー作。今も色あせない斬新さ。音質良好゙
114391
ERIC DOLPHY
BERLIN CONCERTS
ENJA
3007+9
N/N-
A-
JAPAN
\3,200
(\3,520)
Org 2LP 『In Europe』と同じ61年渡欧時。「GodBless the Child」の聴き比べも良し。音質高い。
114279
ERROLL GARNER
PLAYS MISTY (re)
MERCURY
MG20662
N/N-
A-/-
UK
\950
(\1,045)
2018年再発。自身が再演した「Misty」など美しいピアノトリオの62年作。
114431
EUGENIO FINARDI
DIESEL
CRAMPS
CRSLP5153
N-
A-
ITALY
インナースリーヴ
\3,000
(\3,300)
Org 伊シンガーの77年作。イタリアらしい哀愁メロディとAreaやPFMのメンバーが支えるグルーヴィなバックが良し!!
114335
Frederic Sylvestre / Jacques Vidal
1er Grand Cru
MUSICA
MUS 3007
N-
A-
FRANCE
\2,500
(\2,750)
ワイン・ボトルを型取ったプラスチックの立派なジャケ。ギター・サックスの上品さ漂うカルテット。ジャケに壊れなし!
114372
GANELIN TRIO
CONCERTO GROSSO
MELODIYA
C60 14433
N-
A-
USSR
\5,000
(\5,500)
Org 80年作。両面に渡るインプロ一本勝負。サックス/ピアノ/ドラムを主体に様々な音色が出入りするスリリングな演奏
114398
GEORGE BENSON
IN FLIGHT
WARNER
BSK2983
N-
A-/-
USA
\2,300
(\2,530)
Org 大きな話題を呼んだ前作『Breezin』と同布陣/同路線と名曲ばかり!!キャリアのピーク真っ只中!!
copyright 2025 HAL'S All right reserved. Initial up at 2001