最近、歌がさっぱり | - 2024/11/08
- 最近、テレビや新宿の街角で流れて来る歌がさっぱり覚えられない。
というか、脳裏に残らない。
人に訊けば、結構むつかし曲が多く、それがカラオケで人気だとか。
そうか、そういう事か。 人の心にすっーと入ってこない歌なのか。
そういえば、テレビの歌番組を見ていたら、歌い方の点数を競っていた。 歌というものは、そういうものではないだろうと思いながら、成程、そうか、今は歌う人はもちろん、聴く人もまた、人の哀愁とか、風情等が無い世の中なのか、それなら無理も無かろうかと暗澹たる気持ちになった。 調子の良いメッセージソングばかり。 貧乏人に大丈夫だよ、と言って聞かせるような歌ばかり。 美しいメロディはないのか!
不思議なことに、世の中は、私が子供の頃や若い頃に比べて、各段に豊かになっている。 それを貧しいとか言って悲観している人たちがいるのだけれど、それは感じ方の違いであって、だから貧乏臭くしていて良いもんか。 歌がそうだが、ファッションだって、今の方がはるかに貧乏くさい恰好をしている人が多い。 アメリカの貧乏黒人の真似をしたダブダブ・ファッションなども、あれが市民権を得て、有頂天なのだから、不思議である。
昔は、女性はもちろん、男もきちんとした身なりだった。 不思議だね。
歌からファッションの話になってしまった。 しかし、ジジイの文句ばかりだな。
|
|